モルディブのノースマーレのウネリのパターンは、南のモンスーンのウネリが中心。
モルディブの南の海上を西から東へと低気圧が抜けると南西ウネリが入り始め、東ウネリで最後は終わります。
どうもその低気圧が近くを通ったようでノースマーレにも強い風が吹き込み、コンディションを落とすこともあったようですが、低気圧が抜けた後にはモルディブらしいショルダーの張った良い波が入り、ストーーーークな週になったようですよ。
強いオフショア。 つまり低気圧が抜けた証拠。
レフトもこの時期にしては風があっている。

若干風がサイドから入っているもののサイズがあるので面に問題なし。

いよいよ、Big Surfの開始。 セットは頭半〜ダブル程度。
アウトのピークからインサイドまで乗ったら足ガク、つまりAGライド間違いなし。
特に、サルタンのアウトからインサイドへのセクションをつなぐ際のリズムの変化に機敏に対応していると足ガク間違いなしです。
1本この波に乗ったら毎年通っちゃいますよ。それ位良い波なんです。 記憶に残る波というか、一般中級サーファーがこのサイズでもしっかりとターンができる波。それがファンウェーブと呼ばれる由縁ですね。
Keep Traveling!